子供3人フルタイムワーママがワンオペ育児を攻略!するブログ
ワンオペ育児攻略の効率化・息抜きを中心にお届け♪
メニューを開く
  • ホーム
  • コンテンツ一覧
  • 自己紹介
  • リンク集
  • 問い合わせ
  • Home
3人目出産レポ③(2017.06)〜3人目出産!上の子びっくり超安産!編〜 2017-10-11T15:26:00+09:00 *くーやん* 3人目出産レポ③(2017.06)〜3人目出産!上の子びっくり超安産!編〜 2018-01-10T13:05:39Z

その他 出産レポ

3人目出産レポ③(2017.06)〜3人目出産!上の子びっくり超安産!編〜

3人目の成長の早さに驚いているくーやんです。 前回はランチをあまり堪能できないまま、ついに陣痛が来た模様。 病院に電話し、向かうこととなりました。 今回はいよいよ3人目を出産しちゃいます! 結論から言うと、上の子もびっくり!な 超安産 でした!! 前回の記事...


3人目出産レポ②(2017.06)〜産前休暇はランチを謳歌!のはずが…編〜 2017-10-10T16:06:00+09:00 *くーやん* 3人目出産レポ②(2017.06)〜産前休暇はランチを謳歌!のはずが…編〜 2018-01-10T13:05:39Z

その他 出産レポ

3人目出産レポ②(2017.06)〜産前休暇はランチを謳歌!のはずが…編〜

3連休疲れ中のくーやんです。 3人目出産レポの続きです(#̀・ω・)ノ 前回はこちら。「上の子はどうするのか問題」について。 3人目出産レポ①(2017.06)〜上の子はどうするのか問題編〜 2人目に引き続き、里帰りせずにいけそうだと結論づけた前回。 今回はいよいよ...


3人目出産レポ①(2017.06)〜上の子はどうするのか問題編〜 2017-10-07T13:26:00+09:00 *くーやん* 3人目出産レポ①(2017.06)〜上の子はどうするのか問題編〜 2018-01-10T13:05:39Z

その他 出産レポ

3人目出産レポ①(2017.06)〜上の子はどうするのか問題編〜

くーやんです。 しまじろうにうつつを抜かしたり(※ 前回ブログ 参照) くまモンを愛でている間に(※ 姉妹ブログ 参照) 娘が生後100日を超えました∩(´∀`)∩ワァイ♪ そこで忘れないうちに(と言ってもかなり忘れていますが) 何回かに分けて出産を振り...


Next>
スポンサーリンク

自己紹介



はじめまして。くーやんです。
上から下まで3歳半差の4歳2歳0歳を共働きワンオペ育児しています。

過去はワンオペ育児で苦しんだ経験もたくさんありました。
でも自分なりに模索した結果、今は楽しく充実した生活を送っています。

私の信念は「ワンオペ育児中でも少しの工夫で悩みが解決でき、子育てを充実して楽しいものにできる」ということ。
このブログでは、自分の失敗や苦労、経験をもとに、ワンオペ育児を楽しむためのアプローチ方法をどんどん共有していきます。

@que_yan16さんをフォロー

詳しいプロフィールを読む

カテゴリ

効率化
 便利グッズをフル活用
 時短な離乳食
 保活の成功も鍵
 子供のお手伝いも頼りに
 通信教育で勉強も

息抜き
 お出かけで息抜き
 好きなドラマ(コウノドリ)
 好きなドラマ(隣の家族は青く見える)

マインド
 ワンオペママに伝えたい
 ワーママに伝えたい

ワンオペ育児の方法色々
 お風呂&寝かしつけ
 外出・遊び
 共働きタイムスケジュール

お金にも余裕を持ちたい…
 医療費控除の得する話
 ふるさと納税
 給与賞与、気になるなら…

その他…気になるアレコレ
 お得な育児関連制度
 出産レポート
 妊娠出産時の体験談

このブログについて
 自己紹介
 プライバシーポリシー
 ブログ運営報告
 アドセンス合格記

おしてみようポチッとな

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
ブログランキングならblogram

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • ▼  2018 (53)
    • 4月 (9)
    • 3月 (18)
    • 2月 (14)
    • 1月 (12)
  • ►  2017 (56)
    • 12月 (14)
    • 11月 (13)
    • 10月 (17)
    • 9月 (12)
Copyright© 3人子育てフルタイムワーママがワンオペ育児を攻略! All Rights Reserved . Powered by Blogger.