「エッセンシャル思考」感想と実践|主婦業と仕事の両立におすすめの本

「エッセンシャル思考」感想と実践|主婦業と仕事の両立におすすめの本



「エッセンシャル思考」感想と実践|主婦業と仕事の両立におすすめの本

(昔の私)もうダメ…子育てと家事と仕事を両立してワーママを続けていくなんて私には無理だ…(;;)

そんなあなたにオススメなのが「エッセンシャル思考」だよ!!

子育て、家事、そして育休復帰後には仕事…
休まる暇なく常に時間に追われているワーキングマザー。
ワンオペ育児ならさらに時間がありません。

もう3年半以上前、1人目長男の育休復帰したてだった私は「両立なんて無理かも…」と思っていました。

そんな方におすすめしたいのが、「エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする」という本です。

「エッセンシャル思考」を読んで、ちょっと見方を変えるだけで、主婦業と仕事の両立がぐっとしやすくなると感じました。

時間に追われがちなワーキングマザー、ワンオペ育児ママはもちろんのこと、
やることが多すぎてどうしようとなっている人、ミニマリストを目指す人にもオススメの一冊でした☆

「エッセンシャル思考」で得たこと

・3つの真実「やると決める」「大事なものはめったにない」「何でもできるが、全部はやらない」

・本質的な少数の莫大な価値のあるものを選び取るために、大多数の無価値なものにノーを言う

・そのために「明確なビジョン」を持ち、自らトレードオフ(犠牲)を選びとる

・マルチタスクはできるがマルチフォーカスはできないから、「今何が重要か」を考える






「エッセンシャル思考」を読んだ経緯


タイムマネジメントだけでなく、「人生を変える」…
どんな本なんだろう…??

「エッセンシャル思考」はタイムマネジメントだけでなく「人生を変える」ということば。
これは、ブロガー界の師とも言われるクロネさんの過去ツイートを漁っていて発見したものです。

3人目の育休を終えた私。
未就学児3人いて、6月からはフルタイム勤務で、ワンオペ育児…
タイムマネジメントはもちろん、考え方も変えていかないと詰むかも…と思っていた矢先の出会いでした。

そこで、「人生を変える」とまで言わしめる「エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする」を読んでみました。



「エッセンシャル思考」の内容・目次

「エッセンシャル思考」出版元のかんき出版ホームーページから抜粋します。


これ、目次を見るだけでもメッチャ勉強になるんですよ〜^^

PART1 エッセンシャル思考とは何か

第1章 エッセンシャル思考と非エッセンシャル思考
第2章 選択──選ぶ力を取り戻す
第3章 ノイズ──大多数のものは無価値である
第4章 トレードオフ──何かを選ぶことは、何かを捨てること

PART2 見極める技術

第5章 孤独──考えるためのスペースをつくる
第6章 洞察──情報の本質をつかみとる
第7章 遊び──内なる子供の声を聴く
第8章 睡眠──1時間の眠りが数時間分の成果を生む
第9章 選抜── もっとも厳しい基準で決める

PART3 捨てる技術

第10章 目標──最終形を明確にする
第11章 拒否──断固として上手に断る
第12章 キャンセル──過去の損失を切り捨てる
第13章 編集──余剰を削り、本質を取り出す
第14章 線引き──境界を決めると自由になれる

PART4 しくみ化の技術
第15章 バッファ──最悪の事態を想定する
第16章 削減──仕事を減らし、成果を増やす
第17章 前進──小さな一歩を積み重ねる
第18章 習慣──本質的な行動を無意識化する
第19章 集中──「今、何が重要か」を考える
第20章 未来──エッセンシャル思考を生きる

最終章 エッセンシャル思考のリーダーシップ


「エッセンシャル思考」の内容と感想

出典:エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

「エッセンシャル思考」では、「エッセンシャル思考という考え方を身につけて、やり方を大きく変えることで、最小の時間で成果を最大にする」ことについて語られています。

(長女)そもそも、エッセンシャル思考って何なのよ??

少し「エッセンシャル思考」から引用して説明するよ〜


「エッセンシャル思考」とその意味

エッセンシャル思考の3大要素は次の通り。
「やらなくては」ではなく「やると決める」
「どれも大事」ではなく「大事なものはめったにない」
「全部できる」ではなく「何でもできるが、全部はやらない」


エッセンシャル思考を学ぶ意義は、以下の通り。
本当に重要な事はめったにない。エッセンシャル思考を学べば、そうした玉石混交のなかから、本質的なことだけを見分けられるようになる

(長女)本質的なことだけするようになるなら、超時短ね☆

全部こなすんじゃなくて、「重要なことだけやる」というのは、単純そうでなかなかできないことですよね(^^;
だから「エッセンシャル思考」では、実践するためにどうするべきかを導いてくれます。


エッセンシャル思考を実行するために必要なこと

そして、本書ではエッセンシャル思考を実行するために必要な、以下の3点について深く学べました。

「エッセンシャル思考」で学べること
・「大多数のものごとには価値がなく、ごく少数のものごとに莫大な価値がある。本当に重要なことにイエスと言うために、その他全てにノーと言う」見極める技術
・「明確なビジョンをもち、本質から外れたものは切り捨てる。自らトレードオフを選び取る」切り捨てる技術
・「自動的にエッセンシャル思考を実現する」仕組み化


「エッセシャル思考」は今までと考え方が全く違うから、なかなか実践は難しそうというのが第一印象でした(^^; 少しピックアップすると、具体的には以下の様なこと。
具体的にどう考える必要があるかを提示してくれているので、なんだかできる気もしてきます…!!


「エッセンシャル思考」で学んだ一例
・本質を見極めるために「要点に目を向ける訓練」をすること
・捨てるために「どれくらいの価値があるか?と考えるかわりに、「まだこれを持っていないとしたら、手に入れるのにいくら払うか?」と考える」こと
・仕組み化として「不測の事態が引き起こすダメージをできるだけ緩和するために、あらかじめバッファを計画に組み込んでおく」こと


断捨離にも通ずるところがあるな〜と感じました。実際、クローゼットの服の例えもでてきましたし(^^;


エッセンシャル思考を実践できているか、振り返る

この本を読んで、自分がエッセンシャル思考をできているかどうか…
ワーキングマザーとしての「主婦業」と「仕事」考えてみました。

エッセンシャル思考×主婦業

エッセンシャル思考ではビジョンを明確にしてそこにむかう
出典:エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

「何でもできるが全部はやらない」

これはまさにおこなっていました。

少しピックアップすると以下の3点。

「平日の掃除はできるけど、やらない」
「寝落ちしない事もできるけど、無理には起きない」
「頑張れば手の込んだ料理も作れなくはないが、作らない」

詳細は、「保育園児2人(0歳2歳)ワンオペ育児!育休明けタイムスケジュール(時短編)」という記事に書いています。

当時の私にとって大事なのは
「子どもを21時までに布団に連れていき、子どもの睡眠時間をしっかり確保すること」。

「平日の掃除」も、「手の込んだ料理」も子供の睡眠時間にも関係ありません。
さらに生活に支障が出るものでもありません。

主旨である「子供の睡眠時間確保」からずれているものを、エッセンシャル思考でバッサリと切り捨てることができていました…!!


非エッセンシャル思考×主婦業

一方で、エッセンシャル思考ができていなかった面もあります。

ちょっと時間が空いたから、なんとなくTwitterを見る。
少し時間があるから、なんとなくLINEで友人と会話する…

スキマ時間を「なんとなく」で過ごすことが多かったんですね。

もしエッセンシャル思考を身につけていたら、スキマ時間は何をするか事前に決めているはず。
スキマ時間も自分の目標に向かっているはずなんです。

だけど、私の生活は違いました。
スキマ時間はなんとなく過ごしているだけだったから。

自分の本質的目標をきちんと定め、「この時間は何をする」というのをしっかり決める必要性を感じました。


非エッセンシャル思考×仕事

エッセンシャル思考を仕事でするのは少し難しい

仕事に当てはめてみると、非エッセンシャル思考で動いていることが多かったなぁと反省です。

「上司に言われたからやる」

これが非常に多いです。

ただ、実際には仕事でエッセンシャル思考を貫くのは難しいです。

その上司(課長)も「自分の上司に言われたからやる」で、
そのまた上司(部長)も「自分の上司に言われたからやる」で、
さらなる上司(本部長)も「自分の上司に言われたからやる」で、
もっと上の人(理事)も「社長に言われたからやる」だから。

正直、非エッセンシャル思考が蔓延する会社において、自分ひとりがエッセンシャル思考で動くには無理があると感じました…

読んでいたときの感想もこんな感じ↓
では、仕事の観点で個人として「エッセンシャル思考」でできることはあるのでしょうか。


エッセンシャル思考×仕事

仕事におけるエッセンシャル思考として「マルチタスクはできるがマルチフォーカスはできないから、「今何が重要か」を考える」なら個人単位でできそうです。

人間は、複数のことを並行しておこなう「マルチタスク」は可能だけど「マルチフォーカス」はできず、一度にひとつのことにしか集中できないそうです。
だから「今すぐやるべきこと」「今すぐ必要ないけれど重要なこと」をリストアップすることで、今この瞬間に集中し、パフォーマンスを高めることができるというもの。

確かに仕事には、「今しないといけないこと」「いずれしないといけないこと」など、優先順位があります。
「今すること」を選び取り、その他は「今はしない」と切り捨て、「今すること」に集中することならできそうですね。


広告


最後に。「エッセンシャル思考」は主婦業と仕事の両立を目指すワーママに超おすすめの本だった!!

この記事で伝えてきたことをまとめます。

「エッセンシャル思考」で得たこと

・3つの真実「やると決める」「大事なものはめったにない」「何でもできるが、全部はやらない」

・本質的な少数の莫大な価値のあるものを選び取るために、大多数の無価値なものにノーを言う

・そのために「明確なビジョン」を持ち、自らトレードオフ(犠牲)を選びとる

・マルチタスクはできるがマルチフォーカスはできないから、「今何が重要か」を考える


冒頭で述べたように、主婦業(家事・育児など)も仕事もすべて完璧にこなそうとすると、まず無理です。

「それが自分の目標に関係あるのか??」
「今重要なことは何なのか??」

これを考えることで、やるべきことを最小限にして目標に最大限近づくことが可能となるのがエッセンシャル思考。

それなら両立ができそうな気がしてきませんか。

「エッセンシャル思考」は両立のためのヒントがぎっしり詰まった一冊。

自問自答をして、エッセンシャル思考を身につけ、自分なりに主婦業と仕事を両立していきたいです。




自己啓発に興味があるならこちらもオススメ
勉強など自己啓発記事一覧


*くーやん*
手元においておきたい一冊でした♪
ランキング参加しています。応援いただけるとたいへん嬉しいです(*^^*)
にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

\フォローしてね!/
@que_yan16 @que_yan16

\役立ったらSHARE!/



0 件のコメント :

コメントを投稿